重曹アートのカビない方法は?子どもと楽しめて自由研究にも大人気!

重曹アートのカビない方法は?子どもと楽しめて自由研究にも大人気!
スポンサーリンク

重曹とペンキを混ぜるだけでできる「重曹アート」が大人気です。

重曹を加えるだけで絵に立体感が生まれ、おしゃれな芸術的な作品が完成します。

材料も手軽に手に入り、子どものファーストアートや自由研究の課題など子どもでもできると話題になっていました。

しかし、一方で「重曹アート」は、カビやすいという話も…

今回は、重曹アートのカビない方法を調査してみました。

スポンサーリンク
目次

重曹アートが子どもと楽しめて自由研究にも大人気!

絵を描く

「重曹アート」とは、ペンキと重曹を混ぜるだけで立体感が生まれ、おしゃれな作品を作れるとSNSを中心に大人気です。

絵心や器用さは、関係なく好きなように作ることができると、子どもから大人まで楽しめると話題になっていました。

SNSをみてみましょう。

とても、素敵な作品ですよね!

子どものファーストアートや自由研究にも大人気でした。

スポンサーリンク

重曹アートのカビない方法は?

絵の具

重曹アートでは、カビやすいという話があるようですが実際にカビたという情報は見つかりませんでした。

それでも、注意することは大切です。

カビない方法のポイントがこちらです。

  • 塗装材は、防カビ塗装を選ぶこと
  • 湿気対策をしっかりすること
  • 通気性のいい風通しの良いところで乾かすこと
  • しっかり、1日以上乾かすこと

また、コルクボードを使用するのはやめましょう。

コルクボードは撥水されないず防水じゃないため、塗料が染み込みアクが発生します。

それをカビに見えたとの情報がありました。

コルクボードよりもキャンバスを使用するのがおすすめです。

それでも、コルクボードを使用したい場合は、アク止めシーラーを塗ってから作ってみてください!

スポンサーリンク

重曹アートのやり方

絵の具

重曹アート材料

重曹アートで用意するものは、こちらです。

  • 重曹
  • ペンキ(絵の具)
  • キャンバス
  • ハケ
  • 紙コップ

全部100円ショップで手に入る物ばかりです。

子どものファーストアートを作りたい方は、キャンバスが入るサイズのジップロック(フリーザーバッグ)も用意してください。

重曹アートやり方

  1. 紙コップに重曹とお好みのカラーのペンキを入れます。
  2. しっかり混ぜ合わせます
  3. キャンパスに好きなように描いていきましょう!

重曹とペンキの割合は、1:2がおすすめです。

重曹の量やペンキの量で硬さの調整をしていきます。

少しジャリジャリ感のあるペースト状にするのがポイントです。

重曹やペンキには、お水は絶対に加えないでください。

カビが発生する危険性があります。

途中で硬さを変えてみるのも作品に味がでていいかもしれません。

材料も揃えやすいし、準備も簡単ですね!

あとは、好きなように色を加えたり、重ねたり、自分だけのオリジナルの作品を作れます。

スポンサーリンク

まとめ

重曹とペンキを混ぜるだけでできる「重曹アート」が手軽にできて、子どもから大人まで楽しめると大人気です。

ただ、一方でカビが発生するという心配もあり調査してみました。

実際にカビが、発生したという情報はありませんでした。

コルクボードを使用した人が、コルクボードから出てくるアクをカビだと勘違いしたようです。

しかし、カビ対策は大切です。

塗料は防カビ対応のを使用し、通気性のいいところでしっかりと乾かしてください。

「重曹アート」は、美術が苦手でも誰でもおしゃれでユニークな作品を作ることが出来ます。

ぜひ、自分だけのオリジナルの作品を作ってみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次