日本三大花火大会の1つ「長岡まつり」が2024年8月1日から開催されます。
長岡花火大会は8月2日(金)と8月3日(土)です。
日本一長い大河「信濃川」で打ち上げられる幅約2㎞に及ぶ「復興祈願花火フェニックス」は長岡花火の目玉になっています。
今回は、8月2日(金)の長岡花火の打ち上げ予定時間や見逃せない目玉花火のプログラムを紹介します。
2024年長岡まつり大花火大会
長岡まつりは、例年8月1日から8月3日まで開催されます。
長岡まつりは、昭和20年8月1日の長岡空襲で亡くなった方々への慰霊と長岡の復興を願った花火大会です。
2024年の長岡花火大会は、8月2日(金)と8月3日(土)です。
日時:2024年8月2日・3日開催
時間:両日とも午後7時20分~午後9時10分まで
場所:信濃川の河川敷
日本一長い大河「信濃川」から直径約650mもの大輪の華となる「正三尺玉」や打上げ幅約2㎞に及ぶ「復興祈願花火フェニックス」など2日間で約2万発の花火が打ち上がります。
2024年8月2日(金)のプログラム
2024年8月2日(金)のプログラム
見逃せない目玉花火!
19:25 ナイアガラ超大型スターマイン カノン~この先に続く道に向かって~
19:45 天地人花火
20:00 超大型ワイドスターマイン
20:15 復興祈願花火フェニックス
20:30 正三尺玉 5号・7号・10号・30号の四段打ち
20:40 超大型ミラクルスターマイン
20:50 花火「故郷はひとつ」
21:00 正三尺玉
21:10 米百俵花火・尺玉100連発 空を見上げてごらん
フェニックスの時間は何時?
長岡花火の名物でもある「フェニックス」は、平原綾香さんの「Jupiter」の曲と一緒に開花幅約2キロに及ぶスケールの超ワイドスターマインです。
8月2日のフェニックスの時間は、20:15です。
不死鳥が舞う唯一無二の花火「復興祈願フェニックス」が長岡の夜空に光り輝くさまは絶対に見逃せません!
花火師に感謝
長岡花火打ち上げ終了時には、花火師の皆さんへの感謝と来年に向けてのエールを込めて自身のスマートフォンのライト等を使って夜空に光をかざします。
反対側の河川敷からも見える光のライトはとても綺麗で魅力的です。
長岡花火は、最後までみんなが1つになれる花火大会ですね。
まとめ
日本三大花火大会の1つ「長岡まつり」が2024年8月1日から開催されます。
長岡花火大会は8月2日(金)と8月3日(土)です。
今回は、8月2日のプログラムを紹介しました。
絶対見逃せない「復興祈願フェニックス」の時間は、20:15です。
花火打ち上げ終了時の花火師に感謝の気持ちを込めた光のライトもぜひお忘れなく、長岡花火を楽しんで下さい。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2024年長岡花火8月3日のプログラムについての記事はこちらを見て下さい。
コメント